ブログを始めて、8年が過ぎようとしています。
本年も訪問いただき、ありがとうございました。
冷え込みが厳しくなります。風邪などひかないよう、ご自愛ください。
冬期休暇 12月28日~1月5日
豊田株式会社 ホームページ トピックス
ブログを始めて、8年が過ぎようとしています。
本年も訪問いただき、ありがとうございました。
冷え込みが厳しくなります。風邪などひかないよう、ご自愛ください。
冬期休暇 12月28日~1月5日
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
11月の訪問者は延べ261名でした。
室越龍之介さんが書く文章が好きです。
丁寧な言葉で、とても分かりやすく、時々くすり(笑)とさせられます。
「普段着としての名著」
https://korekara.news/category/rensai/fudan/
豊田株式会社 ホームページ トピックス
食べ物に含まれる必須アミノ酸のバランスを評価した数値を
「アミノ酸スコア」と言います。
数値が100に近いほど、必須アミノ酸が多く含まれている
タンパク質食品です。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
タンパク質は、20種類のアミノ酸から構成されています。
そのうち、必須アミノ酸と言われる9種類は、体内で合成できないため
食事からとる必要があります。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
古くなったタンパク質は、分解され血液にのって肝臓に運ばれ、
75~80%は、アミノ酸として再利用されます。
また、余ったアミノ酸は、有毒なアンモニアになります。
そのため、肝臓と腎臓の働きで尿となり体外へ排出されます。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
食事でとったタンパク質は、アミノ酸に分解されることで体に吸収されます。
胃で、消化酵素のペプチンにより、ポリペプチドに。
十二指腸、すい臓の消化酵素により、アミノ酸、ジペプチド、トリペプチドに。
小腸上皮で吸収され、肝臓から血液の流れにのって運ばれ、筋肉、皮膚、爪などに。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
10月の訪問者は延べ600名でした。
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』
ゲームを始めたのですが、まだ「面白い」と思うところまで
到達できずにいます(´Д⊂ヽ
豊田株式会社 ホームページ トピックス
働きによる分類
1.酵素タンパク質 - 代謝反応で触媒の働き
→→→ トリプシン、アミラーゼなど
2.輸送タンパク質 - 吸収・合成された物質の運搬
→→→ ヘモグロビン、リポタンパク質など
3.貯蔵タンパク質 - アミノ酸などを確保
→→→ カゼイン、オボアルブミンなど
4.収縮性タンパク質 - 筋肉の構成
→→→ アクチン、ミオシンなど
5.構造タンパク質 - 細胞や生物の形を維持
→→→ コラーゲン、ケラチンなど
6.防御タンパク質 - 免疫反応の防御機構
→→→ 免疫グロブリン、トロンビンなど
7.調整タンパク質 - ホルモン
→→→ インスリン、成長ホルモンなど
豊田株式会社 ホームページ トピックス
形態による分類です。
1.繊維状タンパク質(構造タンパク質) - 臓器や組織
→→→ ミオシン(筋肉)、ケラチン(毛髪)、コラーゲン(軟骨)など
2.球状タンパク質(機能タンパク質)
→→→ アルブミン(血液)、グロブリン(血液)など
豊田株式会社 ホームページ トピックス
タンパク質、その種類は100億以上とも言われています。
特徴や性質で分類してみましょう。
まずは、組成による分類です。
1.単純タンパク質 - アミノ酸のみでできている
→→→ アルブミン(血液)、グロブリン(血液)など
2.複合タンパク質 - アミノ酸以外に糖質、脂質、色素、リポ酸、金属などを含む
→→→ ムチン(唾液)、ヘムタンパク質(鉄)など
3.誘導タンパク質 - 単純・複合タンパク質の一部が分解、変性されたもの
→→→ ゼラチン、メタプロテインなど
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
9月の訪問者は延べ578名でした。
大の里関、大関昇進おめでとうございます。
地元、石川県のみなさんにも、明るいニュースになりましたね。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
厚生労働省は、mRNAワクチン接種の死亡認定を 835件、
健康被害認定を 8,153件しています。(9/18現在)
しかし、10月から次世代mRNAワクチンの定期接種が始まります。
健康な人に打つワクチンは、数人でも死亡者や重症者が出たら、
立ち止まり調査すべきだと私は思います。
フィンランド語のコスタイベ(KOSTAIVE)は、 日本語では「復讐」
という意味になるそうです。
日本でのみ認可されたレプリコンワクチン。
どんな恨みが日本にあるのでしょう。
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001306235.pdf
豊田株式会社 ホームページ トピックス
背の高さを人と比べて、高くても低くても、それは個性だと思えます。
血圧が標準値より高ければ、それは病気でしょうか。
がん細胞があれば、それは病気でしょうか。
体調が良く、症状がなければ、病気ではないのでしょうか。
病気の正体が知りたいです。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
約50年生きてきて、症状が出たのも初めてならば、
耳も鼻も問題ありませんでした。
私は、細菌と共に生きてきたのです。
それは病気なのでしょうか。
私の体の個性なのではないでしょうか。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
8月の訪問者は延べ515名でした。
NHKは、公共放送で国営放送ではありません。
政府とNHKの関係が、プロパガンダ = 政治的意図を持った宣伝 に
思われてなりません。私だけでしょうか。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
ある朝、起きた時、右耳が水の中にいるようなボワーンとした感じでした。
病院で処置してもらい、症状はなくなりました。
耳鼻科の先生は、小さいときに感染した細菌が鼻の病気を誘発し、
耳に影響が出たとおっしゃいました。
病気とうまく付き合っていくために薬を処方されたのですが…。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
私は、咳が出て辛いなどの症状を緩和するために薬を飲みますが、
症状を治すのは私自身に備わっている力だと思っています。
大概、暖かくして、ゆっくり寝ていれば、そのうち治ります。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
7月の訪問者は延べ1801名でした。
東北地方の大雨で、被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
8月10日(土)~8月18日(日)は、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
http://www.toyota-corp.com/wp/?page_id=9どんな状態が「病気」なのか考えたことはありますか?
ウィキペディアには、
心や体に不調または不具合が生じた状態のこと。とあります。
熱が高いとき、咳が止まらないときなど、症状があるときは
きっと病気です。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
社員に聞くシリーズ第22弾「新入社員にエールを!!」
6名の方から返信いただきました。
これにて、第22弾は終了します。ありがとうございました。
今年も名古屋市のプレミアム付商品券が当たらなかった…。
税金の無駄遣いだと思っているのに、つい申し込んでしまう(;´Д`)
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
6月の訪問者は延べ1123名でした。
映画「海難1890」を観ました。
トルコの皆さん、日本人を助けてくれてありがとうございました。
日本政府は、日本人を助けない…。今も昔も変わらないですね。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
拝啓、新入社員の皆様。
梅雨に入り、蒸し暑い日が続きますが、
如何お過ごしでしょうか。
先輩社員に教えを請う毎日の中で、
正直、解らないことの連続だと思います。
解らないことを最低限理解できるまで質問したり、
時には自分で内省する時間を設けることが大切ですが、
Don't think.Feel!
今は考えるのではなく感じてください。
頑張ってね♪
豊田株式会社 ホームページ トピックス
入社おめでとうございます
心より歓迎しております。
新しい環境でのスタートは
緊張の毎日かと思います
何か質問や不安な点があれば
遠慮なく聞いてください 応援しております。
前向きに色々なことを一緒に
学んでいきましょう。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
学生の時は、お金を払って勉強を教えてもらい、
社会人になってすぐは、お金をもらって仕事を教えてもらっています。
まずは、自立して仕事に取り組めるように頑張ってください。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
5月の訪問者は延べ444名でした。
マイナンバーカードの偽造は1枚5分でできるとか。
保険証を残してほしいです。
私たちの声を聞け!保険証を残せ!国会前で医師・歯科医師が訴え 2024年5月23日
https://www.youtube.com/watch?v=C1LN6EAMr1Y
豊田株式会社 ホームページ トピックス
入社、おめでとうございます。
はじめての人間関係、はじめての仕事で
毎日気を張ってがんばられていることと思います。
わからないこと、わからない言葉がたくさん出てきて
しばらくの間は戸惑うことばかりかと思いますが、
まわりの先輩に気兼ねなく尋ねてくださいね。
これからいっしょに、がんばっていきましょう。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
大きな声であいさつしましょう。
分からない事は放置せずに聞きましょう。
ミスは誰でもします。ただ、同じミスを繰り返さないようにしましょう。
応援しています!
豊田株式会社 ホームページ トピックス
入社おめでとうございます!
社会人は複雑で難しそうな印象を持っているかもしれませんが、
案外難しいことをしている訳ではありません。
素直な気持ちと向上心さえあれば自然とうまくやっていけることと
思います。
まずは基本である「ホウレンソウ」を繰り返し、同じ職場で働く
先輩や同僚との信頼を積み上げていきましょう。頑張ってください!
豊田株式会社 ホームページ トピックス
http://www.toyota-corp.com/wp/?page_id=9
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
4月の訪問者は延べ1143名でした。
来週より、社員に聞くシリーズを再開します。
第24弾は「新入社員にエールを!!」です。
みなさん、ご協力お願いします。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
18世紀末から19世紀にかけて産業革命が起きました。
18世紀の気温と21世紀の気温を比べれば、温暖化しているのかもしれません。
でも、45億4000万年前に地球が誕生してからの気温と比べたら、
地球は温暖化しているのでしょうか。
何を基準に温暖化と言っているのか、また、二酸化炭素は犯人なのか。
名探偵のコナンくんが言うように「真実はいつも一つ」なら良いのに…。
全く温暖化していない: NOAAのデータによると、地球は8年連続で冷え続けている Lance D Johnson
https://glassbead.blog.shinobi.jp/env/no%20warming%20at%20all
猿でも分かる! 地球温暖化に関する科学データを公開
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2022-12-04-1
豊田株式会社 ホームページ トピックス
2023年から24年にかけての冬は世界的に寒いようです。
なぜ報道されないのでしょう。
報道されない世界各地の記録的低温 Vijay Jayaraj
https://glassbead.blog.shinobi.jp/env/record-low%20temps
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
3月の訪問者は延べ216名でした。
呼吸器疾患、循環器疾患及び肺がんの増悪因子である微小粒子状物質PM2.5。
(PM2.5とは、大気中に浮遊する粒子径が概ね2.5µm以下の微粒子。)
柔軟剤や洗剤に含まれるマイクロカプセル(香りカプセル)の大きさは、
数~50μmと言われています。
メーカー各社は、安全性を確認しているそうですが、体調不良の人も多いようです。
「香害」対応求める9千の署名 メーカー各社「安全性確認している」
https://www.asahi.com/articles/ASS2F4J59S1QOXIE02Q.html
五条川の桜 |
豊田株式会社 ホームページ トピックス
手軽に炭酸水を作る炭酸メーカーのガスは二酸化炭素です。
(メーカーのHPには高圧液化二酸化炭素とあります。)
地球を温めているガスをシリンダーに詰めて家に置いておいたら、
家の中は温かくなるの?
豊田株式会社 ホームページ トピックス
地球の大気の割合は下記の通りです。
1.窒素 78%
2.酸素 21%
3.アルゴン 0.93%
4.二酸化炭素 0.038%
5.その他
二酸化炭素は、全体の0.038%しかないのに、地球を温暖化できるの?
大気 中の空気の組成 ~空気に含まれている物質の割合やそれぞれの性質について学習しよう~
https://chugaku-juken.com/air/
豊田株式会社 ホームページ トピックス
http://www.toyota-corp.com/wp/?page_id=9
私はウイルスを見たことがありません。
お化けもUFOも見たことがありません。
名探偵のコナンくんが言うように
「真実はいつも一つ」なら良いのに…。
国立感染症研究所で分離に成功した新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真
https://www.niid.go.jp/niid/ja/multimedia/9368-2019-ncov.html
新型肺炎ウイルス分離に成功 感染研が会見(全文1)検査法やワクチンの開発進める
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc31e1f7604f187a46009bde699f36e99460daf?page=3
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
2月の訪問者は延べ名でした。
先月、群馬県で狂犬病の予防接種をしていない犬が人をかむ事件がありました。
厚生労働省は、狂犬病に関する偽情報に注意を呼びかけています。
そこで、狂犬病について調べてみた結果、真実が分からなくなりました。
かまれた人を追跡調査して、狂犬病にり患した人がいたか報道してほしいです。
残念なことに、予防接種で死亡したり、治療した犬がいることは真実でした。
SNSで狂犬病に関する偽情報相次ぐ 厚生労働省が注意呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bcefdf395f2a59ab8c7f79cc0b98148d9e2dc1
狂犬病 厚生労働省HPより
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/
狂犬病の過去・現在 あかいひぐまさんnote記事より
https://note.com/akaihiguma/n/n705240732ee8
豊田株式会社 ホームページ トピックス
徳川マルシェの跡地にオープンしたクレープ店です。
徳川店限定のいちご大福ちゃんをいただきました。
(一番奥のいちごが乗ってるクレープです。)
いちご、求肥、生クリーム、カスタードなどが、薄皮パリパリ生地に。
パリパリ生地が少し食べにくいですが、ボリュームがあり映えます。
近くに来た際は是非!!
豊田株式会社 ホームページ トピックス
脇田所長は「液体で培養しているのですけども、液体を観察しているということ」
と言っています。
液体とは、PCRで確認したコロナ感染者の粘液、アフリカミドリザル腎臓細胞、
ウシ胎児血清、抗生物質・抗真菌剤を混ぜたものです。
この液体を培養観察して、ウイルスを発見?どうやって??
豊田株式会社 ホームページ トピックス
2020年1月31日、国立感染症研究所が新型コロナウイルスの
分離に成功したと発表しました。
「ウイルスを1つ取り出すことに成功した」と思ったのですが、
記者会見で、脇田所長は「ウィルス分離培養とは、ウィルスだけを
取ってきていることではない」と言っています。
どういうこと??
豊田株式会社 ホームページ トピックス
すべてのウイルスは、科学的な存在証明がありません。
厚生労働省、国立感染研究所、CDC(米疾病予防管理センター)など
世界中、どこにもないのです。
空気中やマスクにたくさんいるのに!?
とても不思議です。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
1月の訪問者は延べ505名でした。
横綱・照ノ富士関、9回目の優勝おめでとうございます。
優勝決定戦で敗れた琴ノ若関もお疲れさまでした。
来場所も素晴らしい取組を見せてください。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
首相官邸のホームページによると、新型コロナワクチンの
これまでの総接種回数は 434,419,840回。(令和6年1月23日公表)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
厚生労働省のホームページに、令和6年1月15日に開催された
第13回 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会の審議結果が
公表されています。
これまでに申請が 9,910件あり、そのうち認定 5,864件、否認 981件、保留 65件、
3,000件が審議されていません。
死亡一時金または葬祭料に係る件数は、1,094件の申請があり、認定 420件、
否認 70件、保留 4件、600件が審議されていません。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001190696.pdf
国の予防接種法に基づく予防接種健康被害救済制度では、
MMRやBCG、日本脳炎ワクチンなど、新型コロナワクチンを除いて
1977年2月から2021年末まで、累計で 3,522件の健康被害が認定されています。
約45年間で 3,522件です。
11月28日にはレプリコンワクチンが承認されました。不安です。
日本におけるレプリコンワクチンの世界初の承認
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/na616d625c09d
豊田株式会社 ホームページ トピックス
ワクチンの事を知ってください。
知った上でリスクとベネフィットを天秤にかけてください。
ワクチンの接種は個人の自由です。
厚生労働省
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-shippei_127696_00001.html
豊田株式会社 ホームページ トピックス
いつも、当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
12月の訪問者は延べ1035名でした。
安住紳一郎アナウンサー、ご結婚おめでとうございます。
これからも応援しています。
豊田株式会社 ホームページ トピックス
本年も、よろしくお願い致します。
竜は想像上の動物ですが、竜の起源はワニではないかと言われています。
青銅器時代の中国では「害獣」だったワニが、今では竜=神獣です。
今年は、頂点まで昇りつめた竜(ドラゴンズ)を見てみたいものです。